歴史を持つ陶芸体験

通訳ガイド付き志戸呂焼体験
今すぐ予約するお問い合わせ

Overview

ツアーの概要

志戸呂焼は徳川家康からも愛された焼物です長い歴史を持っています。体験の際、先生がまず陶芸の基本的な作り方を見せます。通訳ガイドが同行し、先生の説明をより理解できるよう翻訳します。

制作中に分からないことがあれば、通訳を通して先生に質問することができます。作品が完成した後は、先生が焼いたカップを使って、地元のお茶をお楽しみいただけます。

甘い和菓子との組み合わせて味わってください。最後に、記念としてミニティーカップをお土産に差し上げます。どうぞ陶芸制作の楽しさを存分に体験してください。

設定期間

2024年12月1日~2025年3月31日(次年度も実施予定)

設定除外日

開催日につきましては、直接お問い合わせください。

特記事項

動きやすい服装でご参加ください。指輪や腕時計などは外しましょう。

Details

ツアーの詳細

ツアーの各ポイントをご紹介

志戸呂焼の歴史

志戸呂焼は、静岡県島田市志戸呂地区で約12世紀から続く伝統的な陶器です。平安時代末期にその始まりが見られ、江戸時代には、徳川家康が愛用したことで名を広めました。

志戸呂の粘土は、鉄分を多く含んでおり、焼き上がりが独特の黒褐色となるのが特徴です。茶道具や日用品を中心に生産され、特に茶碗や水指が評価されました。近代以降、産業としては縮小しましたが、今もなお技術を継承し、志戸呂焼は静岡の伝統工芸品として親しまれています。

志戸呂焼の特徴

志戸呂焼の特徴は、その独特な黒褐色の色合いと素朴な風合いです。志戸呂の土は鉄分を多く含み、高温で焼くと深い色合いを持つ仕上がりになります。特に、赤みを帯びた黒色の釉薬が志戸呂焼特有の重厚感を生み出します。

また、窯の温度や焼成の過程で微妙に異なる表情を見せ、同じ形でも一つ一つ異なる仕上がりとなる点が魅力です。茶道具や日常の器として広く使用されており、特に茶碗や花入れ、水指などはその落ち着いた美しさで知られています。志戸呂焼は、シンプルでありながらも力強さを感じさせる作品が多く、日常使いから茶道具まで幅広い場面で重宝されています。

志戸呂焼の作り方

志戸呂焼、まず地元の志戸呂地区で採れる鉄分を多く含んだ粘土を使って成形されます。伝統的には手びねりやろくろを使い、茶碗や水指、花入れなどを作ります。成形後、素焼きが行われ、約600〜800度で一度焼きます。

その後、独特の黒褐色を生み出す釉薬をかけます。この釉薬には鉄分が含まれ、高温で焼成することで深みのある黒色や赤みを帯びた色合いが出ます。最後に、本焼きは1200度以上の高温で行われ、これにより完成します。焼成の過程で窯の温度や酸素の量が作品に微妙な違いをもたらし、ひとつひとつ異なる表情を持つ焼き物が生まれるのが志戸呂焼の魅力です。

地元茶とお菓子

体験が終わった後、先生が地元で有名なお茶と、日本伝統のお菓子を提供します。日本の茶畑の風景を楽しみながら、美味しいお茶とお菓子を味わうことができます。

お茶を注ぐ志戸呂焼は先生が手作りしたもので、茶葉の風味を一層引き立てます。

Schedule

ツアースケジュール

各行程の時間配分は下記の通りです。

志戸呂焼彦次窯に集合
10:00 - 18:00
先生によるご説明(30分)
10:00 - 18:00
志戸呂焼体験(60分)
10:00 - 18:00
お菓子とお茶を楽しむ(30分)
10:00 - 18:00
解散
10:00 - 18:00

1. 志戸呂焼彦次窯に集合

集合場所にてツアーの概要や流れをご説明します。初めての方でも安心して参加できるよう丁寧にご案内します。

2. 先生によるご説明

実際に指導をしてくださる先生から、志戸呂焼について説明を受けます。質問も可能です。

3. 志戸呂焼体験

ここでは、長い歴史を持つ志戸呂焼の伝統技術を学びながら、陶芸体験を行います。

4. お菓子とお茶を楽しむ

地元の特産品を使ったお菓子とお茶を楽しんで、リラックスしていただきます。

5. 解散

ツアーの最後は、集合場所での解散となります。

Pricing

ツアーの料金

料金とキャンセルポリシーをご確認ください。

予約方法

本サイトの予約ページから簡単にお申し込みいただけます。ツアーの人数には限りがあるため、早めのご予約をお勧めいたします。お客様のニーズに応じたプラン変更もご相談可能です。

キャンセルポリシー

予約日の前日から起算して、11日前までのキャンセルは無料で対応いたします。10日前からは下記の通りのキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。

10日〜8日前:20%
7日〜2日前:30%
前日:40%
当日(実施前):50%
ツアー開始後無連絡不参加:100%

Booking

ツアーの予約

ご予約は24時間いつでも可能です。銀行振込はもちろん、オンラインでの安全な決済システムを導入しており、クレジットカードや電子決済など、幅広いお支払い方法に対応しています。

ご予約完了後、ツアーの詳細や確認メールが自動送信されます。また、旅行前に必要な情報や準備物についても事前にご案内いたします。

1. 予約ページで必要事項を入力

ご希望の日時や人数をご入力いただきますが、諸事情によりご希望に添えない場合は、改めてご連絡いたします。

2. 予約確認メールが自動送信

予約フォームの送信ボタンをクリックし、予約が完了しますと、自動的に予約確認メールが送信されます。

3. 内容に問題がない場合は予約完了

予約内容に問題がある場合、また、諸事情によりご希望に添えない場合は、事務局から改めてご連絡いたします。